ウォーターバトルイベント開催のご報告
2018年8月19日(日) 快晴!!
予定通り「灼熱!!ウォーターバトル」が開催されました!!
台風の接近でひやひやしていましたが、当日は天気に恵まれ、真夏の千里中央公園に約1,000人の親子連れが集まりました!!
昨年同様、終始大行列だったウォータースライダー。
滑りをよくするために改良を重ね、パワーアップしていました。
頭から滑るお子さんはもちろん、兄弟で滑ったり、背中合わせで滑ったり、浮き輪で勢いよく滑ったり。
滑っては並び、滑っては並び、と何回もチャレンジして大満足そうでした。
背中を押すスタッフさん、周りで見守る保護者のみなさま、強い日差しの中お疲れさまでした。
巨大プールは今年2台登場!!
昨年のアンケートを踏まえ、小さなお子様にも安全に入れるプールを用意しました。
7m×7mの巨大プール内では、泳いでいるお子さんもいましたが、水鉄砲の打ち合いが盛んに行われていました。
水をすぐ補充できるのでみんなガンガン打ちまくり!!
こんな遊び方ができるところなんてきっと他にはないのでは!?
巨大プールをお貸しいただいた(株)ふわふわさんもこんな使い方は初めて見たとのことでした。
巨大プールの隣ではスタッフを交えた水鉄砲・水風船バトルが行われていました。
びしょびしょに濡れた大人たちに向かって水鉄砲を打ちまくり!
それでも大人たちの顔は、子どもたちに負けないぐらいの笑顔でした。
まるで普段のストレス!?をぶちまけるかのように、手作りの段ボール盾を片手に打って打って打ちまくっていました(笑)
ありそうでなかった公園のこんな使い方。
海でも川でもプールでもなく、近くの公園でびしょびしょになって遊べるなんて感動です!!
しかも、だれにも怒られなーーーい!!
豊中市さん吹田市さんの協力なしではとても実現不可能だったこのイベント。
暑い中、準備から多くの力仕事をして頂きました。
本当にありがとうございました。
更に、協賛いただいた多くのみなさま。
みなさまのご協力がなければ、巨大プールを借りることもできず、あんなにもキラキラした子どもたちの笑顔を見ることはできませんでした。
ご協力に感謝いたします。
「ウォーターバトル実行委員会」は来年以降も継続に向けて活動していくつもりです。
そのためには、保護者のみなさまはじめ、多くの方の協力が必要となります。
今回のイベントで私も一緒にこのイベントを盛り上げていきたい、と思ってくださった方、
来年に向けてボランティアを募集しております。ぜひ一緒にやりましょう!
みなさまのできることで結構です。ご連絡をお待ちしております。
また、協賛も承っております。
子どもたちの笑顔のために、どうぞご協力をよろしくお願いいたします!